triplecare163の日記

祖母、母、そして2人の子供のケアをしています

幸福感

大きな仕事を抱えていたので

昨日それが終わって一安心も、

 

6月末まではまだやることだらけで 

優先順位をつけるのが得意な私が
何から手を付けていいか迷うくらいで

 

白い紙に何回も今日やること、と書いて仕事して

昼間終わらなかった分は夜して、、、という生活は

 

 

もうしばらく続きそうです😨

 

 

 

 

今日は幸福感について。

 

 

 

私には2人こどもがいて

 

上の子はとても要求が多い、、、、

 

これじゃない、あれはだめ、こっちがいい、、

 

自己主張が強い(笑)

 

 

 

でも言い換えれば生きるエネルギーが強いというか

 

 

しかしながら

ある人から見たらわがままに見えるわけで

 

主人はいつも「またわがままばかり(# ゚Д゚)」と言うのですが

 

 

 

ほしい「もの」も多いけれども

 

やりたい「こと」も多いわけで

 

やる気があるってすごい事じゃないかと私は思います。

 

 

 

 

それを見ていると

 

この子はどんな風な大人になるんだろうかと

楽しみで仕方ありません。

 

 

いや、個性が強すぎるんですが

 

それをつぶさずに

成長を見守るのが私の役割かと思います。

 

 

 

 

いっぽうで

 

息子は、

 

ふ、としたときに

 

 

〇〇が楽しかったねーママ、とか

 

おいしいねーママ、とか

 

 

幸福感が強い子で

それをちゃんと表現する子で

 

この子は日本では愛されるなーと思いながらいつも見ております(笑)

 

 

そこにいるだけで

ちょっと笑えて、にっこりなるような

 

風貌もテディベアみたいでゆるキャラみたいな(笑)

 

 

生まれながらに持っているもの、性質は

 

同じ親から生まれても

こんなにも子供のころから違うので

 

 

みんなキャラがあるんだろうけども

田舎で閉鎖的なところで育ち

自分のキャラを出すと嫌われた経験がある私は

 

自分に何が向いてるのかも

あんまり親には考えてもらえなかったなーと思いつつ

 

そういう会話すらしなかった、と思いつつ

 

 

今からは個の時代と言われるので

 

我が子はどんな人生を歩むのか楽しみではあります。

 

 

 

 

 

私自身は、というと

 

幸福感が強くて

 

どうにかなるといつも思っていて

 

 

それは

 

どうにかする、が正しいかもしれない。

 

 

それはなんでだろうかと思ったら

 

先日コーチングをうけているときに

コーチが

 

 

今まで経験してきたことが

私を形作っている、と言ってくださり

 

 

こんなことやりたくねーよーーーー

 

私を開放してれーーーと思う日もありながら

 

家族のケアや日常的な雑務をこなしてきた

 

 

 

それもこれもぜーんぶ

無駄なんて一つもないんですよ、と

 

肯定されたことが今までなかったので

 

 

あー私は私でよかったんだーと

 

 

また幸福感で満たされていました。(笑)

 

 

 

 

 

現実を見たら

 

祖母が骨折して入院の世話で毎日のように病院に行ったり

(やっとこれは終わった)

 

母ががんで闘病中なので

たくさんの精神的サポートが必要だったり😨

 

 

こども2人元気すぎて

幼稚園行ったのに疲れ知らずで

9時に寝てほしいのに10時近くなってやっと寝たり

 

それから仕事したり(笑)

 

 

肉体的にはげっそりなんでしょうが

 

 

 

心は元気に

 

今日も仕事も頑張っています。

 

 

 

今日は夏至なんだそうで!

 

陽のエネルギー最大になる1日ですね。

 

 

まだまだ暑い夏はこれからだけども

 

 

スピード上げて

 

やるべきことを片づけて行こうと思っております^^